上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
みゅーるくん。。
しっかり食欲王子に戻りつつあります!! 今度はあんよが心配なんです・・ ![]() ほとんど寝てばかりいるから、後ろ脚の毛が薄くなってきちゃって(年のせい??)、一部が赤くなって来てる。。 サプリに毛に栄養を与えるスプレーに塗り薬・・・ 何してても薄くなる速さについていかないよぉ~~・・ ッで、思い出しました。。 以前ちかちゃんから教えてもらったマットの事を!! ![]() そそッ ![]() 名前は忘れちゃったけど、水分を吸収するマットですよ。 これ、マジでいい ![]() おそそうしてしまうみゅーるでも、あんよは濡れないし、ウンピィーもフサフサの間に入って汚れないし、 その上ユルウンピィーでさえも水分をフサフサが吸ってしまうので今までよりははるかにお尻が汚れない!! しかも、フカフカだからあんよに負担が少ない! 一本一本隙間があるので通気性がイイ!! 良いとこばっか。。 ちょうどおいサイズが無かったので生地買って、周りを縫ってみゅーる専用サイズが出来ました ![]() そんでもって、マットの下には「遠赤外線マルチパネルヒーター」 ![]() ![]() これは、ホントは横に立てて使うらしいけれど、 近くに寄り添ってれば暖かいけれど そこにばかり居る訳じゃないしね。。 なので、思い切って下に敷居ちゃいました。 (8歳をすぎたあたりからカジカジしなくなったので出来るけど・・) 温度調節も出来るしサーモが付いてて、 設定温度以上になると自然に切れて、冷えるとまた1人でにつく優れ物。。 そうだ、肝心の事。。マットの下にはペットシート敷いてあるから、あしっこの色も分かるよぉ~。 パネルヒーター・ペットシーツ・吸収マットで快適生活を送るみゅーるなのでした。。 ![]() お気軽に連絡下さいね。。 がんばれニッポン!! がんばれみゅーる!! ポンポントラップは随時受付中ですよぉ~。 Shi-rop ![]() ふぁ~ぐるみの情報はこちらからお入りくださいね ![]() うさぎのお茶会 ![]() ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() スポンサーサイト
|
![]() |
吸収マットがブームですね。
いろんなお店で見かけます。 ペットにも使える優れものだったとは、、、 知らんかった~ハハハ ワンコにもいつか買ってあげようかな。 大事にされてるみゅーる君 ますます元気になれそうね。 このマット、放浪中のブログでも見かけました。
とっても優れ物なのですね~!! みゅーるっちも自分から食べるようになって また元気が出てきますね☆ 足のこと、うちのれずと黒美ちゃんも 同じような感じで、病院へ行くときには経過を 見てもらっています。 ソアホックとはないようです(今のところ) やっぱり金網の床だとそうなるみたいで 私はコルクを敷いています。 ただ、黒美ちゃんはモリモリコルクを食べてしまうのでフリース素材で作ったマットを敷いています。(また、それもちゅるちゅるしてるの~。汗) 何でも食べちゃう困った黒やぎさんならず、 黒うさちゃんです。とほほ。 ★散歩道さんへお返事★
遅くなりました・・ あのマット生地(って言って良いのか・・)は色々な商品がありますよね。。 使い方も自由! ペットにも優しいんです。。 是非是非買ってあげてくださいませぇ~~。 みゅーる、どんどん回復に向かってます。 応援の賜物ですよぉ! ありがとう!! ★コーンちゃんへお返事★
介護されてる方は使っている人多いと聞きました。 私も使ってみてホント良かったですよぉ。 足の裏はどうしても薄くなっちゃうのかなぁ・・ みゅーるも若い時からソアホックまではいかなかったけれどお薬塗り塗りしてましたよ。 金網はなりやすいんだぁ・・ 今はほとんどのゲージが網だから良いのかと思っていました。 コルクは弾力もあって良いですね。 前にブログにも書いてありましたよね。 黒美ちゃんはお口に入れるのが好きなんだぁ(笑) みゅーるは毎日モリモリ食べてます!! ポリポリコリコリ音が聞こえてくるとつい覗きこんじゃうくらい嬉しいよぉ~! うちはカジカジしちゃうから、マットもヒーターも無理だぁ。。。
地震だいじょぶか? また皿が割れてないか?
【2011/04/16 18:13】 | URL | ぶーりん #gg06ppQg[ 編集] | ★ぶーりん ちゃんへお返事★
遅くなりました。。ごめんなさい・・(~_~;) みんなそうさ。。若い証拠さ。。 またデカイのあったね。。 今度は家にいたから両手広げてガードしましたよ。。 危険? ハハハハ・・ ![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|